ふるさと納税のおすすめ

ふるさと納税について詳しく書いています。

ふるさと納税とは?

 

 

f:id:e-manager:20171110214052p:plain

ふるさと納税って何?

分かります。
私も最初は何のことか分かりませんでした。
言葉は聞いたことがあったのですが、 どんな仕組みなのか?
何をするのか? 全然分かりませんでした。

なので、ふるさと納税とはどんな仕組みなんだろう。
ふるさと納税って一体何?というところから調べました。


このブログでは、
ふるさと納税の仕組みや寄付をする方法など
ふるさと納税のおすすめについて書いています。


ふるさと納税をやってみたいなぁ〜と思われてる方や、
人から聞いて興味は持ってるけどどうやっていいかわからない方は
ぜひ参考にして頂ければと思います。

ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは、
「納税」という言葉がついていますが、
実際には都道府県、市区町村への「寄付」です。

ふるさと納税は、
寄付をした額から自己負担額の2,000円を除いた金額が 所得税、住民税から控除されます。


簡単に言うと、 地元や好きな地域に寄付をして税金が控除される。
そういった制度です。

ふるさと納税の仕組みや詳細の制度については別記事で紹介します。


ただ、税金が控除されるだけではそんなに注目されませんが、
ふるさと納税の場合は、
税金の控除以外にも納税者にとって 良いことがあるので注目が高くなっています。

ふるさと納税が注目される5つの理由

ふるさと納税が注目される理由として、
1.お礼の品が貰えます
2.確定申告をすることで税金が控除されます
3.好きな地域に寄付できます
4.寄付の用途が選べます
5.複数地域に寄付することができます

それぞれの理由について説明します。

お礼の品が貰える

寄付をしたお礼として、
寄付をした自治体の特産品や名物、サービスなどが お礼の品として贈られてきます。

このお礼の品はふるさと納税をするときに選ぶことができるので、
例えば、高級お肉が欲しい人は、それを扱っている自治体に寄付をすることで、 もらうことができますし、それが、蟹だったり果物や米だったりしてもいいわけです。

ある意味、ふるさと納税をする人の大半がお礼の品目当てといってもいいと思います。

確定申告をすることで税金が控除される

寄付をした金額はその年の所得税より還付され、
翌年度の個人の住民税から控除されます。

税金の還付・控除や確定申告については後ほど詳しい記事を書きます。


好きな地域に寄付できる

ご自身の地元や奥さんの地元といったように、 好きな地域に寄付することができます。 例えば、震災で被害にあった地域に寄付をすることもできます。

寄付の用途が選べる

寄付をしたお金を自治体がどんな風に使ってもらえるか 指定することができます。
自治体によって違いますが、
例えば、公園の整備をして欲しいとかそういった感じです。

複数の地域に寄付できる

ふるさと納税には限度額があり、
その限度額の範囲内であれば 複数の地域に寄付をすることができます。
複数の地域に寄付をして色々なお礼の品をもらうことができます。

ふるさと納税の限度額については後ほど詳しい記事を書きます。

まとめ

簡単にざっくりと書いてみましたが、
まとめると、 ふるさと納税は地域を活性化させていく制度です。

寄付をしたお礼にそこの自治体の特産品がもらえ、
税金も控除されるので、両方にお得な制度だと思います。

 



私も調べていくうちにお得だと思い始めました。
個人的にふるさと納税はおすすめです。